JPEN
メニュー
FOR FIRST TIME USERSはじめての方へ
GOODS DONATEモノを送りたい方へ
SUPPORT寄付で応援する
JVCについて
世界での活動
活動を応援する
参加して支援する
活動地域で絞り込む
過去の活動
パレスチナ
ガザ
2023.11.05【ガザ】11月5日:エルサレムからの速報(30日目)
2023.11.03【緊急アクション⑤】11/03緊急報告会:ガザ危機をめぐる国際社会の動...
日本
2023.11.02WE21ジャパン25周年記念 アニバーサリーフェスタ @神奈川
2023.11.01【ガザ】11月1日:エルサレムからの速報(25日目)
2023.11.01パレスチナ医療救援協会(PMRS)による即時停戦の要求(2023.10...
イエメン
2023.10.29【イエメンレポート】停戦は「最低限」の選択
2023.10.29【緊急アクション④】10/29緊急報告会:日本の対中東政策とパレスチナ...
2023.10.28【イエメンレポート】イエメンとスーダンの知られざる関係
2023.10.28【ガザ】10月28日:エルサレムからの速報(22日目)
2023.10.27【イエメンレポート】伝統衣装「マウワズ」とジャマルさん
ラオスの活動レポートはありません。
スーダンの活動レポートはありません。
南アフリカの活動レポートはありません。
2013.11.272012年11月の空爆から一年が過ぎました(1)
2013.10.21「ガザの子どもの栄養失調予防事業」 2013秋・報告とガザの近況
2013.06.042013年度 ガザ「子どもの栄養改善支援」開始しました
2013.01.27活気を取り戻しつつあるガザより みんな元気に活動しています
2012.12.09停戦後のガザより 11月9日からのガザ・イスラエル情勢について【9】
2012.11.30オリーブの木に植えつけられた心の傷 国連でのパレスチナ国家承認は何をも...
2012.11.27停戦後のガザより 11月9日からのガザ・イスラエル情勢について【8】
2012.11.26停戦後のガザより 11月9日からのガザ・イスラエル情勢について【7】
2012.11.22JVC他38団体、人道的危機の発生を懸念する声明を発表 11月9日から...
2012.11.21「平和に生きたい」と願うことは自由だと思う 11月9日からのガザ・イス...
コリアの活動レポートはありません。
日本の活動レポートはありません。
政策提言はありません。
イエメンの活動レポートはありません。
南スーダンの活動レポートはありません。
アフガニスタン
2023.08.01アフガニスタンでのYVOの教育プログラム
2023.01.20タリバン政権下での女子教育の再開(JVC会報誌 No.352より)
2021.09.09終了事業:アフガニスタン 提言活動
2021.09.09終了事業:アフガニスタン 地域教育・識字教室の取り組み
2020.06.30村人による村人のための識字アクション、2期目終了!
2020.06.26「アフガニスタン・ピースアクション」:JVCから「平和村ユナイテッド」...
2020.06.26終了事業:アフガニスタン平和構築・ピースアクション
2020.05.20【 新型コロナウィルス関連 】 アフガニスタンでのCOVID-19対策...
2020.04.09アフガニスタンでのCOVID-19対策キャンペーン 続報!
2020.04.09【 新型コロナウィルス関連 】 アフガニスタンでのCOVID-19対策...
イラク
2016.10.20平和だったイラクを知らない子どもたち
カンボジア
2024.03.15スタッフインタビュー「JVCの中の人を知ろう!~大村真理子さん編~」
2023.09.09元カンボジア事業地のハーブティー、青山スパイラルでイベント開催!(9/...
2023.07.13【祝】新ハーブティーブランド誕生!ロフトで取り扱いスタート
2023.07.13活動終了から2年!元事業地の最新状況
2022.02.28カンボジア:閉鎖完了!これまで本当にありがとうございました!
2022.02.25カンボジア事業終了後のスタッフは今
2022.01.12【続】元事業地へ!JVCがいなくなった後は・・・?
2021.12.21久しぶりに元事業地へ!JVCがいなくなった後は・・・?
2021.10.26プロジェクト終了にあたっての村の皆さんの声
2021.09.29活動40年映像完成!撮影秘話
タイの活動レポートはありません。
東日本大震災
2011.06.08終了事業:福島県の農家の応援
月刊JVCの活動レポートはありません。
ミャンマーの活動レポートはありません。
世界はあなたの小さな一歩から大きく変わります。私たちが世界をより良くする活動は、皆さまのご寄付・ご支援に支えられています。
日本国際ボランティアセンターではマンスリーサポーターや物品寄付をはじめとする様々なご支援を受け付けています。良い世界の実現のために私たちの活動を応援してください。
毎月の寄付
クレジット自動決済や口座引き落としでの継続的な寄付です。
物品の寄付
切手やはがき、外国通貨をはじめとしたお手元の不要なモノでの寄付です。
法人の方の支援
ご寄付以外にもボランティア参加や社内バザーなど様々な方法でのご支援です。
JVCのことをまだ知らない、あまり知らない方はまずはこちらをご覧ください。