JPEN
メニュー
FOR FIRST TIME USERSはじめての方へ
GOODS DONATEモノを送りたい方へ
SUPPORT寄付で応援する
JVCについて
世界での活動
活動を応援する
参加して支援する
活動地域で絞り込む
過去の活動
スーダン
2024.11.1011/10(日) スーダン舞踊のいざない&トークイベント開催
パレスチナ
ガザ
2024.10.30【ガザ】ルファイダ小学校で犠牲になったガイダーアさんの人生の軌跡
2024.10.30【ガザ】ルファイダ小学校で亡くなったAEIスタッフ~無残に破壊されたミ...
2024.10.25【ガザ】ただ自宅で尊厳のある生活をしたいです~現金給付を受けた人々・現...
ミャンマー
政策提言
2024.10.2410/24(木) ウェビナー:ミャンマー真珠ビジネスの問題点
月刊JVC
2024.10.2310/23(水)【月刊JVC #36】終わらない攻撃と見えない苦しみ ...
日本
2024.10.20「沖縄平和賞 国際平和シンポジウム」に木村万里子が登壇します【オンライ...
2024.10.11【ガザ】私たちは死とともに暮らしている~現金給付を受けた人々の声
2024.10.10ガザ・現地パートナー団体AEIのスタッフ:7名が死傷しました
2024.10.07暗闇の一年:ガザからのメッセージ
ラオスの活動レポートはありません。
2022.02.08【TE349号】クーデター勃発。不透明な状況で高まる不安と活動を続ける...
2022.01.12ハムドゥーク首相の辞任について
2021.12.21【12月2日更新】首相拘束後の情勢
2021.10.27首都ハルツームで起きたクーデターの背景
2021.10.27クーデター発生後の活動地カドグリの状況
2021.10.27クーデター後のスーダン現地情報
2021.10.26スーダンでのクーデターを受けて 〜今井代表理事による緊急コメント〜
2021.09.28後半:紛争から10年経った今、難民キャンプの人々は。~幼稚園運営支援~
2021.09.22前半:紛争から10年経った今、難民キャンプの人々は。~幼稚園運営支援~
2021.09.21補習校を修了した生徒の今を追う
南アフリカの活動レポートはありません。
2024.01.03【ガザ】1月3日:エルサレムからの速報(89日目)
2023.12.27【ガザ】人びとの生活と尊厳を守る現金給付支援を準備中です
2023.12.25【ガザ】12月25日:エルサレムからの速報(80日目)
2023.12.19【ガザ】エルサレム駐在の大澤が、エジプトで支援の調整を行っています
2023.12.11【ガザ】12月11日:エルサレムからの速報(67日目)
2023.12.11【ガザ】現地への送金を実施し、支援内容を調整しています
2023.12.01【ガザ】12月1日:エルサレムからの速報(57日目) *一時停戦の終了
2023.11.26【ガザ】11月26日:エルサレムからの速報(51日目) *11月24日...
2023.11.22【ガザ】現地の病院やNGOを通じて医療活動の支援を進めています
2023.11.21【ガザ】11月21日:エルサレムからの速報(46日目)
コリアの活動レポートはありません。
2023.05.16「JVC応援団」をご紹介!:ひよこ豆さん訪問記(東京都国立市)
2023.05.11「JVC応援団」をご紹介!:千手観音さん訪問記(東京都杉並区)
2023.05.11ろばやさん訪問記
ラオス
2023.03.22スタッフインタビュー「JVCの中の人を知ろう!~後藤美紀さん編~」
2023.03.20【古本の送り方】JVC×BOOKOFF 古本集めて送ってみよう
2023.03.19【回収拠点一覧】JVC×BOOKOFF 回収ボックス設置場所
2023.03.17日本ホールマークさんからお手紙セットをいただきました!
2023.03.10「小さな親切」運動静岡県本部へごあいさつに伺いました
2023.03.08【古本回収】住友理工株式会社 富士裾野製作所のみなさまが、古本を集めて...
2023.02.23【古本回収】裾野市で集まった778冊の本(途中経過)
要請書
2022.12.05【要請書】日本政府の対ミャンマーODAの停止を求めます
2022.10.24開発協力大綱改定に対する働きかけ
要望書
2022.10.19「開発協力大綱」改定に対するNGO要請書を提出しました 〜開発協力の理...
2022.09.29「開発協力大綱」改定に関する要請
外務省
2022.09.27開発協力大綱改定に対する働きかけ
2022.09.27プロサバンナ事業に関する取組み
2022.09.16イスラエルとの防衛協力を継続・強化する方針を転換してください
パブリックコメント
2022.08.29土地規制法の基本方針案へのパブリックコメントを募集中です
2022.07.13国連グテーレス事務総長宛の公開書簡に賛同しました
声明
2022.07.11署名呼びかけ中(7月18日第一次締切) 【市民監視の土地規制法の暴走を...
イエメンの活動レポートはありません。
南スーダンの活動レポートはありません。
アフガニスタン
2023.08.01アフガニスタンでのYVOの教育プログラム
2023.01.20タリバン政権下での女子教育の再開(JVC会報誌 No.352より)
2021.09.09終了事業:アフガニスタン 提言活動
2021.09.09終了事業:アフガニスタン 地域教育・識字教室の取り組み
2020.06.30村人による村人のための識字アクション、2期目終了!
2020.06.26「アフガニスタン・ピースアクション」:JVCから「平和村ユナイテッド」...
2020.06.26終了事業:アフガニスタン平和構築・ピースアクション
2020.05.20【 新型コロナウィルス関連 】 アフガニスタンでのCOVID-19対策...
2020.04.09アフガニスタンでのCOVID-19対策キャンペーン 続報!
2020.04.09【 新型コロナウィルス関連 】 アフガニスタンでのCOVID-19対策...
イラク
2016.10.20平和だったイラクを知らない子どもたち
カンボジア
2021.05.18ハーブの売上がすごいことに。みなぎる自信はどこから?
2020.12.25ドライハーブで大忙し!&雑誌『FRaU』掲載情報
2020.11.16農業研修・各家庭での実践編
2019.11.22コリアンダーチャレンジ・その③~初出荷
2019.11.21コリアンダーチャレンジ・その②~栽培研修
2019.11.20コリアンダーチャレンジ・その①~シェムリアップへの視察
2019.11.18レモングラスの初出荷!
2019.11.156年ぶり!のスタディーツアー報告➁
2019.11.146年ぶり!のスタディーツアー報告①
2019.08.29ため池周りにレモングラスを植えました!
タイの活動レポートはありません。
東日本大震災
2021.09.01終了事業:南相馬市災害FMの運営支援
2021.09.01終了事業:気仙沼市鹿折地区での生活再建支援
2021.09.01終了事業:南相馬市の仮設住宅で入居者が集うサロンを運営
2012.08.03気仙沼はいま 第3回開催報告
2012.07.13気仙沼はいま 第2回開催報告
2012.06.01気仙沼はいま 第1回開催報告
2012.05.12シリーズ「気仙沼はいま」
2011.09.16岩沼での活動で深まった絆 〜岩沼市災害ボランティアセンターの運営支援〜
2011.09.16終了事業:ボランティアセンターの運営
2011.06.08終了事業:生活物資・医療物資の支援
2022.12.20月刊JVC#14 「市民が開ける対話の扉~戦争を起こさせない台湾・沖縄...
2022.11.24月刊JVC#13 「激動の30年を生きる ~たたかう女性たちのパレスチ...
イエメン
2022.10.17月刊JVC#12 「未来を変える学びの力 ~紛争が続くスーダン、イエメ...
ミャンマーの活動レポートはありません。
世界はあなたの小さな一歩から大きく変わります。私たちが世界をより良くする活動は、皆さまのご寄付・ご支援に支えられています。
日本国際ボランティアセンターではマンスリーサポーターや物品寄付をはじめとする様々なご支援を受け付けています。良い世界の実現のために私たちの活動を応援してください。
毎月の寄付
クレジット自動決済や口座引き落としでの継続的な寄付です。
物品の寄付
切手やはがき、外国通貨をはじめとしたお手元の不要なモノでの寄付です。
法人の方の支援
ご寄付以外にもボランティア参加や社内バザーなど様々な方法でのご支援です。
JVCのことをまだ知らない、あまり知らない方はまずはこちらをご覧ください。
JVCを知る
活動を知る
活動を支援する
参加して応援する