アジア・中東・アフリカで活動する国際協力NGOです。
HOME
東京事務所所在地
サイトマップ
資料請求
お問い合わせ
JVCについて
団体案内
JVCの取り組み
現在の活動
過去の活動
世界5ヵ国での活動
地域開発の活動
ラオスでの活動
南アフリカでの活動
人道支援/平和構築の活動
パレスチナでの活動
スーダンでの活動
南スーダンでの活動
コリアでの活動
政策提言の活動
プロサバンナ事業に関する取組み
ビルマ/ミャンマーに関する取組み
安全保障政策、市民の活動への制限など
声明/提言書など
あなたにできること
寄付/会員
いつでも寄付
毎月の寄付
会員になる
遺産/遺贈寄付
モノを送る
ボランティアする
昼のボランティア
国別ボランティア(夜)
寄付をする
HOME
>
JVCの取り組み
>
JVCのポリシー
>
JVCのポリシー
JVCのポリシー
JVCのポリシー
2021年10月 4日 更新
JVCは、みずからの活動姿勢をより明確にするために、これまで以下のような各種のポリシーをつくってきました。
ビジョン(長期目標)/ミッション(使命)
大切にしていること/行動規準
中期目標(2021~2025年)
中期目標(2016~2020年度)
中期方針(2010年~2014年)
地域開発(農村開発)プロジェクトの目指すもの
緊急対応・人道支援の活動について
調査研究・政策提言の活動について
イベント情報
911と「対テロ」戦争から20年―コロナ、権威主義、ポピュリズムの中で民主主義が直面する課題 (2022年7月29日)
【05/28開催】NGOを大解剖!中の人が伝える魅力やジレンマ (2022年5月28日)
5/21(土)18:00~ 空爆から1年 ガザを忘れないで。 (2022年5月21日)
5/19(木)21時~ 月刊JVC #7「わたしたちの記憶、かれらの現実~ガザ空爆から一年~」 (2022年5月19日)
5/16(月)15:00~ 皆さんの疑問にお答えします!サポーター限定「JVCオンライン・サロン」 (2022年5月16日)
5/15(日) 100年後も、変わらない学びを~パレスチナが問いかける「平和」と「未来」第8弾 (HIS企画オンライン・スタディツアー) (2022年5月15日)
【05/14開催】設立42年のNGOの視点で学ぶ国際協力講座 (2022年5月14日)
4/28(木)21時~ 月刊JVC #6「忘れられた戦争、イエメンの今を訪ねて」 (2022年4月28日)
3/29(火)21時30分~ 月刊JVC #5
「ウクライナに思いを馳せつつパレスチナを語る」 (2022年3月29日)
3/25(金)NGO2030ウェビナーvol.15
SDGs"推進者"でぶっちゃけトーク!「支援の現場から~コロナ禍の支援の実態とこれから~」 (2022年3月25日)
もっと見る
お知らせ・募集
オンライン連続セミナーを開始!「国際協力」や「NGO」について経験豊富なスタッフたちが多角的に読み解きます。 (2022年5月12日)
【重要】お詫びと注意喚起:JVCスタッフを装う不審メール(なりすましメール)について(5/14更新) (2022年5月 2日)
YouTubeで活動報告中!「月刊JVC」 (2022年4月 6日)
JVC東京事務所インターンを募集しています! (2022年3月18日)
いま、世界の分断を止める時 ~ウクライナ情勢によせて〜 (2022年3月14日)
(株)ユナイテッドピープルワインを買ってJVCを応援してください! (2022年2月15日)
JVC国際協力カレンダーを少数ですが再販します (2022年2月 7日)
【2022年1月12日更新】
スーダン:現地の情勢とJVCの活動、発信について《随時更新中》 (2022年1月12日)
新しい年を迎えて (2022年1月 1日)
自宅の不用品が支援に変わる!インターン生が物品支援紹介動画を作成しました (2021年12月28日)
もっと見る
JVCの取り組み
JVCの取り組み
代表理事 今井 高樹のメッセージ
JVCのあゆみ
JVCのポリシー
JVCのポリシー
大切にしていること/行動規範
ビジョン(長期目標)/ミッション(使命)
中期目標(2016-2020年度)
中期方針(2010年~2014年)
地域開発(農村開発)プロジェクトの目指すもの
緊急対応・人道支援の活動について
調査研究・政策提言の活動について
中期目標(2021〜2025年)
NGOの役割を考える
JVCとSDGs
終了した事業