EVENT

オンライン

11/10(金) ともだち展ぷらす 2023 トーク 「いまこそ平和を考える」

0103cd374631f348a7029a0207fdd3b5-1697530498.png

「南北コリアと日本のともだち展ぷらす」は、2001年にスタートした東アジアの子どもたちによる平和のための絵画展です。2022年からは「ぷらす」としてオンラインでも実施、もっとたくさんの皆さんにご参加いただけるようになりました
  

子どもたちは絵をつうじて出会い、絵をかいたともだちにメッセージを送りあうことで、「いつかは出会う未来のともだち」を増やしていきます。
「南北コリアと日本のともだち展ぷらす〜わたしのワクワク体験」(111日〜1210日開催)


111日にスタートするこの絵画展にあわせてともだち展トーク「いまこそ平和を考える」オンラインにて開催いたします

共同通信ソウル支局の渡辺夏目記者をゲストに尹錫悦政権交代後の韓国から見る南北・日韓関係などをお話いただき、世界的にも大きな対立の軸が作られようとしている今、あらためて東アジアから発信できる平和を考えてみたいと思います。

また、このような状況の中でも変わらず各地域から寄せられた子どもたちの絵をご紹介しつつともだち展の最新情報お伝えしたいと思います。

ぜひご参加ください。

 

ともだち展ぷらす2023トーク「いまこそ平和を考える」

日時20231110()19:3021:00

【場所】Zoomによるオンライン開催
【ゲスト】渡辺夏目さん(共同通信ソウル特派員)ほか
【参加費】無料
【申込先】https://bit.ly/3PPGTaQ
  
 
■ゲストプロフィール

・渡辺夏目(共同通信ソウル特派員)

神奈川県出身。2010年、共同通信入社。奈良支局、大阪社会部、横浜支局などを経て20年から外信部。韓国に語学留学した後、224月からソウル支局配属。韓国社会や日韓関係、安全保障などの取材に取り組む。「南北コリアと日本のともだち展」の平壌での活動には計6回同行し、日朝の子どもや大学生が交流する様子を取材してきた。



■主催
南北コリアと日本のともだち展実行委員会

*構成団体:KOREAこどもキャンペーン(アーユス仏教国際協力ネットワーク、日本国際ボランティアセンター)、地球の木、日本キリスト教協議会、ピースボート 
 

■後援
文化庁、東京都教育委員会、公益社団法人 日本ユネスコ協会連盟、公益財団法人 ウエスレー財団

  

■問い合わせ先

南北コリアと日本のともだち展実行委員会事務局(JVC宮西)

E-mail:rccj.sec@gmail.com

ホームページ:http://tomodachi10.net/T/

一覧に戻る

同月のイベント

  • オンライン
    2024年12月12日(木)19:00-20:30

    連続セミナー:ミャンマーからの声を聞く 第7回「危機から希望へ ミャンマーで連邦制の未来を築く」

    終了
  • 対面
    2024年12月7日15時00分

    12/7(土)「ともだち展の日 2024」開催のお知らせ

    終了
  • 月刊JVC

    11/28(木)【月刊JVC #37】「済州4・3」から考える朝鮮半島の分断と日本

    終了
パレスチナ・ガザ 緊急支援に寄付する