JVCでは、年間を通して様々なイベントを企画・実行しています。
硬くまじめなものから楽しく気軽に参加できるものまで、活動幅広さ同様の多彩さです。
ぜひ一度ご参加ください。
8/1(火) #ミャンマー国軍の資金源を断て 「ミャンマー・クーデターから2年半 実はASEANに丸投げ? 日本の対ミャンマー政策は矛盾だらけ」 ー官邸前アクション
事務局長・伊藤解子が『国際協力NGOの資金調達と財務内容のフューチャーセッション』に登壇しました。
7/25(火)多様な働き方セミナー「NPO・NGOで働く~国際協力NGOの仕事~」@東京
7/25(火)【月刊JVC#21】環境汚染、紛争、洪水の中で~南スーダン石油資源開発の現実~
7/24(月)JVC代表・今井オンライン登壇「軍事協力で海外支援?政府安全保障能力強化支援(OSA)実施方針」
7/24(月)ユナイテッドピープル21周年記念『ガザ 素顔の日常』上映トークイベント@東京
7/19(水)ラオス報告会:暮らしの基盤が失われつつあるなか、どのように生きるべきか~自然の恵みと経済開発~
7/22(土)スーダン支援にまなぶ。「つながり」で暮らしを豊かにする講座(静岡県裾野市)
7/13(木)戦闘勃発から3か月、スーダンの今@オンライン
7/9(日)退避した現地駐在員と語る緊急報告会~戦闘が続くスーダンの今と人々の想い~ @長崎市
9/18(水)PEACEDAYオンラインシンポジウム登壇
9/8~9/13 カンボジアとJVCの歴史に触れるスタディーツアー
【緊急アクション19】現場の声で知る、ガザ市民のいまと支援活動
8/29(木) スタッフ後藤が生出演!FMたちかわ ラジオ出演のお知らせ
8/26(月) 第2回 パレスチナ刺繍ワークショップ ~刺繍をしながらガザに思いを馳せてみませんか?
8/24(土) ラオスの「奪わない暮らし」と「行き過ぎた資本主義」~8年間の駐在で見えてきたこと~
8/9(金)【大学生・大学院生対象 / JVCインターン企画】国際NGOのスタッフ・インターンと話そう!大学生オープンDay開催!
7/27(土) ピーススタディツアー 100年後も変わらない学びを ~パレスチナが問いかける「平和」と「未来」~
7/25(木)【月刊JVC #33】世界最大の避難民危機、スーダン ~戦闘勃発から500日、現地駐在員レポート~
7/25(木) パレスチナ刺繍ワークショップ ~刺繍をしながらガザに思いを馳せてみませんか?
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 2024年11月 | 2025年01月 » | |||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7
|
8 | 9 | 10 | 11 |
12
|
13 |
14
|
15 | 16 |
17
|
18
|
19 |
20
|
21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
期間で絞り込む
JVCのことをまだ知らない、あまり知らない方はまずはこちらをご覧ください。